About usテーネ・ザールについて
近鉄大和八木駅南駅前に2008年にオープンした駅から傘の要らない距離(40m)のコンサートホールです。
最大70席の本格的音響設計と完全防音設備を施した本格的なコンサートホールです。
黄金期と言われる1930年ハンブルグ製の名器スタインウェイグランドピアノA型とD.ジャックウェイ製作の二段鍵盤フランコフレミッシュコンサートチェンバロというこだわりの楽器を常設、小さいながら、本格的なクラシック、バロックのコンサートが可能です。
その音響はまろやかで、ピアノはダイナミックに、チェンバロは豊かに響きます。特に、声楽・弦楽器・管楽器の演奏家には「演奏していてとても気持ちが良い!!」との定評があります。
客席では、「ホール全体が楽器のように響き、まるで、楽器の中に座っているように身体にも響きが伝わる!!」と、演奏者にもお客様にも満足して頂けるテーネ・ザール(響きの殿堂)です。
天井高5mのホールとロビー、楽屋、控室があります。
ホール主催のコンサートを年間4~5回開催しておりますが、一般にも貸し出しており、独自のコンサートを企画して頂けます。
小さくても良い楽器で良い響きで演奏したい、と願う演奏家の方の希望を全て叶うように設計しております。
テーネ・ザール内に「テーネ・ザール友の会」があり会員登録して頂くと、コンサートのご案内等メールでお知らせ致しております。